牧島(まきしま)サイクリング
御所浦の西部にある牧島までは、絶好のサイクリングコース。御所浦の海の玄関口にある物産館「しおさい館」で自転車をレンタルして、牧島に向かいましょう。このコースは、片道約4.5kmのなだらかなコース。恐竜の島・御所浦を身近に感じることができます。
アコウの木
アンモナイト館
コースマップ
コースの流れ
①御所浦物産館しおさい館 (自転車をレンタル) | 御所浦の玄関口、御所浦港にある物産館。レンタサイクルや海上タクシー手配の他、海産物やお土産品の販売、観光情報についても手に入れられます。 ※御所浦物産館しおさい館(0969‐67‐1234) |
②ニガキ化石公園 [天草ジオパーク関連施設] | ニガキ化石公園では、大型の岩石など約20点を野外展示。公園内には、植物食恐竜イグアノドンや翼竜プテラノドンなどのオブジェがあります。 |
③アコウの木 「あこうの里ふれあい館」 (トイレ利用可) | イチジク属の木。塩と風に強い樹種なので、防風林として海岸線に植えられたもの。推定樹齢300年のアコウの木は、天草市の天然記念物、および景観樹木に指定。 |
④長浦(ながうら) | 穏やかな入り江では、御所浦地域伝統の櫓こぎ船「伝馬舟(てんません)」が体験できます。また、真珠の養殖場も見られます。 |
⑤アンモナイト館周辺 [見どころNo.12] | 八角形の短い鉛筆のような形をした「アンモナイト館」には、九州最大と推定されている巨大アンモナイトが見られます。展示館の周辺は希少昆虫の生息場です。 |